里山の日の出(その22)

霧 の 米 山2014-10-24 里山の日の出(2)

 

 

 

 

 

 

 

濃霧の里山 視界は庭先の雑木のみ お天道様は霧の中からぼんやり。100㍍先の人家さえ見えず。文字通りの別世界です。

撮影日時 2014.10.24  7:50am

 

2014-10-24 渋柿(5)狙われた渋柿

 

(その20)の続編です

撮影日時 2014.10.24  7:48 2014-10-24 渋柿(4)

アップにしました

 

撮影日時 2014.10.24  7:48


(きり)⇒視程が1㌖未満をいう。(もや)⇒1~10㎞未満。  「濃霧」⇒ 陸上で視程が100㍍未満。海上では500㍍未満。

里山の日の出(その21)

 

  今日は霜降(そうこう)

2014-10-23 里山の日の出001 当地のアメダス

低12.2℃高20℃を予報

「米山」すそ野から日出

撮影日時  2014.10.23  7:01


2014-10-23 里山の日の出002

撮影日時 2014.10.23  7:01


2014-10-23 里山の日の出003

撮影日時  2014.10.23  7:022014-10-23 里山の日の出005

撮影日時 2014.10.23  7:03


霜降は二十四節季の一つ。あまり耳慣れないかもしれませんが、冬至・春分・夏至・秋分はなじみあり。これらも節季です。「木枯らし」は霜降から立冬(節季)までの間に吹く寒い北風をいうそうです。そこまでは知りませんでした。

蛇足 PRです。10月19日(その17)の画像と比較すると日の出「時刻」と「位置」がほんの少し変化あり。お試しあれ。

里山の日の出(その20)

柿食えば 鐘が鳴るなり 法隆寺

2014-10-22 しぶ柿(4)本日、曇天日の出なし

今年は裏作、ほとんど見かけず。が哀愁を誘うキャラ柿。

撮影日時 2014.10.22  7:50


2014-10-22 しぶ柿(6) しぶ柿を見つけました。

カラスが狙っています。あす塾柿の姿が気がかり    握りこぶし大の渋シブ柿です。

撮影日時 2014.10.22  7:52


2014-10-22 しぶ柿(5)

 

これもシブ柿なり。

 

撮影日時 2014.10.22  7:52


柿食えば 遥(はる)か遠く 子規思う(小林凛)

柿喰えば が(生る・成る・為る)なり 鐘三っ(高並とらみ) ~ おそまつでした。

タイ観光に行きました

同級生の大親友(学校も同じ・30年勤務した職場も同じ・新築した自宅の図面も棟梁も同じ・PC教室もAで同じ・カアチャンは違うよ・・・・当たり前だ怒るどそこまで書くなバカ)の2家族4人でタイのバンコックに先月観光に行きましたので若干紹介させて下さい。


バンコックは海抜数メートルの湿地帯で運河や湖が多く海上交通が発展し非常に緑が多く感じました。気候は真夏の7月頃は最高で40度位は成るそうですが、9月は暑さもやわらぎ32度前後でそんなに厚くは感じられなくすごしやすかったです。

2014_0922_090226-CIMG1228早朝ホテルから撮ったバンコック市内です、当日は若干曇り空です。

 

 

 

 


2014_0921_085641-CIMG1157バンコック市内の早朝の屋台の風景です、屋台で朝食を食べる人が多いそうです。

 

 

 

 


2014_0921_083927-CIMG1144 (2)3輪バイクタクシ-にまたがらせて貰いました。

 

 

 

 


2014_0921_095040-CIMG1161早朝ホテル前に観光用の3輪バイクが有りましたので2台に分乗して試乗バンコック市内観光しました、スピードが40~50km位で、かなり荒っぽい運転でで若干怖かったです、料金は30分で200バーツ(560位/日本円)と+チップ20バーツかな、ま・・・交渉次第ですね。

 


2014_0921_085517-CIMG1155早朝散布の途中に見かけた公衆電話ボックスです、かなり旧式でした。

 

 

 

 


2014_0922_150711-CIMG1588タイの郷土料理です、中国料理と同様香辛料の匂いがかなり強くかったが辛さはそんなに感じられなかったです。

 

 

 


2014_0921_112506-CIMG11892014_0921_110326-CIMG1179

ワットアルーン(暁の寺院)王様の権力を象徴する意味合いの建造物・大変急な石段で下りる時が怖かったです。


2014_0921_131246-CIMG12152014_0921_131510-CIMG12182014_0921_120343-CIMG1199

エメラルド宮殿&寺院・涅槃像です。寺院に纏わる殆どの建造物は金伯を施し素晴らしく綺麗でした、又涅槃像の大きさにびっくりしました。


2014_0922_122854-CIMG12452014_0922_124632-CIMG1259バンパイン離宮[王様の別荘です綺麗に整備されており今は観光客に開放されている(中国建築を真似して建てられたそうです)


2014_0922_140833-CIMG1273

2014_0922_154818-CIMG1700

世界遺産アユタヤ(最初の宮殿ワットプラ・シー・サイペット)&木の仏(ワットプラマハタート)


2014_0922_170347-CIMG1732時間がなく象さんには乗られませんでした、写真だけです。

 

 

 

 


 

 

 

速報 ”八戸を食す”撮影研修会

IMG_0154_R snataさんから頂いた”鍋用せんべい”をつかってせんべい汁を作ります。


大鍋に具材が入っています

IMG_0156_R


この枝豆は只者ではありませんよなんと”黒豆・くろだまる”のゆでたてです。これは、後を引きます、せんべい汁を食する前にいただいたんで、若干おなかがグロキーです 食べ過ぎです。

IMG_0157_R IMG_0158_R IMG_0159_Rsunataさんちのおむすびす


IMG_0161_R せんべい汁のレシピです


iwamotoさんちの種無しゆずです。”多田錦”という名前です。

このゆずの皮を鍋に入れていただきましたよ、ゆずの切れの良い香りがたまりません IMG_0163_RIMG_0174_R


いよいよ鍋にせんべいが入って完成です。
総料理長はandouくんです。

IMG_0164_R


みんなで頂きます。

IMG_0165_R IMG_0166_R

IMG_0170_R    IMG_0173_R