内子町は、愛媛県の南予地方に位置する町で、ハゼの流通で財をなした商家が建ち並ぶ町並みが、何とも風情があります。
その街並みを見学しながら、ぶらぶらと、撮影してきました。
いつものようにまとまりのないブログですが、見てやってください。
内子町は、愛媛県の南予地方に位置する町で、ハゼの流通で財をなした商家が建ち並ぶ町並みが、何とも風情があります。
その街並みを見学しながら、ぶらぶらと、撮影してきました。
いつものようにまとまりのないブログですが、見てやってください。
英彦山豊前坊 高住神社 にお参りして来ました。
英彦山豊前坊 高住神社(ひこさん ぶぜんぼう たかすみじんじゃ)
場所は、福岡県田川郡添田町英彦山 です。
本殿に上る参道の入り口に建つ鳥居です。ここからは本堂まで私にはかなり不得意な登り坂が待っています。 がんばるそ!
本殿です。
2つ目の鳥居です、その先には石段が待ち構えています。 ファイト!
これが参道です、本堂はいずこに、石灯籠と杉の木が、がんばれーと応援してくれているようです。先が思いやられますが、なんだか登れそうな!
天狗パワーかな?
御神木の天狗杉。
りっぱです樹齢800年・・900年だとか、まっすぐ伸びてりっぱです。
ここの山は、きれいに整備されていてほんとにすごい。
神社に入る前に手水で清めます。
ここでおお気に入りは柄杓です。したぞ写真をご覧ください、素敵ですね。この手の柄杓は珍しいですね。
登山道です、ここから登ると 展望台 北岳 中岳 南岳 と 登れるそうです。気持ちは登りたいのですが、・・・・ かなり急勾配みたいなんで、楽しみは、次回に残しておきます。
ここからは、帰り道で、どうです、私でもこれくらいは登れるんですよ・・)^o^(
今日はいい運動したな ひるごはん何しようかな・
帰り道、なんだか山の方向から誰かに見られている様・・・・・・
天狗さんかな?
キツイキツイと書きましたが、本殿まではそれほどではありませんよ、私でも登れるくらいです、皆さんもいかがですか。
内子座は、木蝋や生糸などの生産で栄えた大正5(1916)年、芸術・芸能 を愛好する人々が建てた劇場です。木造2階建て瓦葺き入母屋作りで、回り舞台や花道、枡席などを整えた都市型劇場で芝居などが盛んに上映されました。その後映画館などに改装、最後は老朽化のため取り壊されるところ、町並保存事業に連動し昭和58(1983)年~60年(1985)年に復原、同年10月劇場として再出発を果たしました。今では、町内外の芸術文化活動の拠点として活用されています。2016年には創建100周年を迎えるため、記念企画やシンポジウムなどの取り組みも始まっています。(内子町HPより抜粋)
内子座沿革
正面入り口付近と外観
花道から舞台・舞台袖
舞台から見た枡席
写真右 花道 花道の上の札あたりが すっぽん(せり)です。
写真左が桟敷席 右側が桝席
舞台の上の回り舞台 舞台袖
奈落の底 回り舞台 せり
花道のすっぽん (せり)
桟敷席
2階へ階段 2階廊下
2回客席