おいさん のすべての投稿

クリスマスケーキじゃなくて?

本日(12月26日あさ)めでたくも、我が家のクリスマスケーキならぬクリスマスお菓子の家が完成しました。
ちょっと遅れましたがメリークリスマスです

もちろんですが”おいさん”作ではありませんよ、”おいさん”のむすめ作です。
壊して、食べるのには参加いたします
お味は結構いけましたよ!

みなさん、年末どうしてます?
賀状出来ましたか、いやいや、投函しましたか? かな?
私は、これを書き終えてからがんばります。
元旦に届くのかしら、ちょっと心配です (*_*;

クッキー小屋 クッキーリース2

The神楽in藤群神社

12月10日 朝10時から夜の12時近くまで 宇佐市院内町斉藤 藤群(ふじむれ)神社にてお神楽が奉納されました。 そのときの写真です
このお神楽に参加したおかげで、多くの方と出会うことが出来ました。私の親を良く知る年代の方から私の同級生、そして我が子の同級生とその子供・・実に4世代です 私もいい年なんですね=おいさんです
お神楽を舞って頂いたのは、日岳神楽の皆さんです、写真を見てもらうとわかるんですが若い方が多いんですよ、また女性も、若い人の踊りはスピードがあって勢いがありますね。 カメラで追っかけるの大変です、ベテランの踊りももちろん凄いです、ここ一番の笑いを取るとこなんでとっても良かったです。

 

DSC_0674_ex DSC_0717_ex DSC_0752_ex DSC_0793_ex DSC_0829_ex DSC_0362_ex DSC_0392_ex DSC_0411_ex DSC_0427_ex DSC_0444_ex DSC_0445_ex DSC_0471_ex DSC_0499_ex DSC_0532_ex DSC_0543_ex DSC_0552_ex DSC_0608_ex

 

英彦山神宮奉幣殿の甘いもの

奉幣殿にお参りのあと 甘いものをいただきました

甘さ控えめの あんこの入ったお餅です
山登りでお疲れ気味でしたのでちょっとだけパワー復活です
ほかにも、茶店ではぜんざいやお団子等々ありましたよ


DSC_0138_ex


ベストショットです
このかわいいお二人さんが お餅 売り子さんです
仲良く並んでいただいて ”ハイチーズ”
なぜ 大人気のお餅を売っているときに 写真が撮れたかというと ただいまお餅売り切れで奥の社務所内で大急ぎで丸めているそうです
ただいま待ち時間 5分 とアナウンスがありました。
待ち時間を利用しての記念撮影でした
DSC_0135_ex今この奥では大急ぎでお餅にあんこを入れているのでしょう

DSC_0132_ex

英彦山の紅葉

2014/11/24(月曜日)勤労感謝の日の振り替え休み
天候は晴れ晴れ・・ 22・23日と絶好の天気の良い日に自宅にこもり お仕事してまして、ストレスが 24日には我慢の限界 ストレス解消にお出かけしました。
もちろん仕事は終わってはないんですが、先が見えたんで・・・・・・。遊びに出かけました

お出かけ先は 英彦山方面 目的は 紅葉です
英彦山神宮 駐車場から奉幣殿に至る参道の紅葉です


 

DSC_0057_ex  DSC_0064_ex DSC_0062_exDSC_0089_ex